3月 14 2012

TIMEをみたよ

アンドリュー・ニコルさんです。

…誰?

ですよねー。知らないですよねー。私も知らんですもん。

とはいえ、「ガタカ」は知ってる。

ガタカ

ずいぶん昔に全然期待せずに、借りたかなんかで見たら、

えらくスタイリッシュで面白かったのは覚えてる。

アンドリューさんはその「ガタカ」の監督さんです。

で、いまWikiったら「トゥルーマン・ショー」の脚本とかかいてるんだ。へー。


その彼の最新作だときいて俄然見る気になったのがこれ。

タイム

一言で言うと、ぶれないこと山のごとし。

階級が存在する社会と、下階級からの移動と侵略(?)っていうストーリーのぶれなさと、

遺伝子に関与する設定のぶれなさと、

洋服やら、車やら、建物やら、小道具やらへの近未来感的美意識のぶれなさ。

あと、多分女優の好みとかもぶれてない気がするよ。

なに、この人、ブレテナーイ!好きなんだね、こういうのが…うん、よく…わかるよ。


ガタカもう一回見たくなったわ。

なにしろ昔の記憶なので当てにならないと言えばならないけど、

記憶の中ではガタカのほうが面白い。。と思うけど、

ああいうスタイリッシュさが好きな人にはオススメかなあ。

映画は見るタイミングっていうのがあるものね。

ガタカを見た時は、ああいう世界ちょっと新鮮ではあったけど、いまはそうでもないとか。


そもそも、ジュード・ロウ>ジャスティン・ティンバーレイクっていう好みの問題があるんだけどw

設定は面白いし、画面はスタイリッシュ(何回言うんだ、スタイリッシュw)だけど、

えー、最終的に話はボニーとクライドみたいになっているしだね、

悪者が結構、え、そんなふうに?って言う風に死ぬし(おもろいけど)、

シルビアたんの目周りは寝起きでも、水に入ったあとでも、おどろきの黒さだし、

タイムキーパーのおっさん、25には見えないけど?(しかし見てると味がでてくる)

てかタイムキーパーのイメージがエンデの「モモ」にでてくる時間泥棒まんまだけど?とか

いろいろと突っ込みだすとキリはないのですけど。

もう、こういうのが好きなんだね!っていうのがびんびん伝わるので許す。ていう映画でした。

ガタカ [Blu-ray]


3月 8 2012

ドラゴン・タトゥーの女をみたよ

風が強く吹いて、雨が降ってはやんで、段々あたたかい日の数が増えて春になりますね。

春になると人に会う気力がわいてきます。ちょっとアグレッシブになる。

冬の間は一人でちんまりと行動範囲狭い感じで生きていますw


で、そんな冬の終わりに見たこちら。

ドラゴン・タトゥーの女

もうあちらこちらでさんざん話題ですが、オープニングが鼻血ものにかっこええ。

あそこだけで1000円分の価値がある‥は言い過ぎかもだけど。

あそこの部分だけDVD欲しいw

音楽はLed Zeppelinの「Immigrant Song」のカバーですよ。

「移民の歌」はミレニアムシリーズのテーマとしては最適だと思うわー。


で、本編ですけど。

これまたいつもの私のパターンで、原作読む→映画見るなので、

「おーけっこう原作に忠実だな…しっかし詰め込んだねえ」とか思いながら

答えあわせ的に見てたけれど、どうだろう、

ストーリー的にはちょっと中だるみするかもしれないな、

隣のおばちゃん真ん中へん、ねてたし…w


そういえば見に行った日はね、レディースデーだったわけですよ。

8割女性。そんな中で、けっこうがっつりレイプシーンとか見守るわけですよね。女の集団が。

なんだろう、みんな静かーにみてるのに、立ちのぼる『この男死ね!』みたいな無言のオーラがねw

そして、リスベットががっつり仕返しをするのも、同様に見守るわけですが、

『いけ!もっとやれ!殺せ!』みたいな無言のオーラがねw…気のせいと思いますけど。

映画館の微妙な一体感を感じましたよ。


あとは、キャラクター語りになってしまうんだけど、リスベットは私のイメージではもっとガリガリ。

で、もっと貧乳(ここ重要)。あんな人並みの乳のあるタイプじゃないんだ!リスベットは!w

あと髪型のイメージもちょっと違うかなー。

でも悪くなかったよ。あれはあれでああいうリスベットはアリっていうかんじ。


あと、ダニエル・クレイグ、よかった。いろいろくたびれた感じがセクシーでよかった。

このひとジェームス・ボンドの人だよね?見てないけどわたしはボンドよりは、

寝間着にカウチンセーター着た、眼鏡(老眼鏡?)の

ちょっとくたびれたインテリの方が100倍好きなのでー!

まあ、原作だと、ミカエルはジェームス・ボンドばりに女に節操ないけどね…w


あとは、スウェーデンの寒々しい街や村の風景や、

でも室内はシャレオツで機能的なかんじなんかも楽しいですね。


そういや、ここで!?って言うタイミングで北欧の歌姫エンヤ先生のお歌が大音量です。

ワロタ。ていうか、フォンチャー先生もたいがい、すごい趣味でござる。

エンヤさんからクレームはなかったのか的なw


完全スウェーデン舞台なのに言葉は英語なので、

それがちょっと違和感…ていうのはあるかもしれない。

仕方ないけどね。これ、3部作で続きってやるのかな?

前AXNでやってたの、見逃しちゃったけど、

スウェーデンローカルでつくられた方の映画っていうのも見てみたいなー。

そもそも、あっち(↓)、評判いいしね。

ドラゴン・タトゥーの女 ミレニアム<完全版> [DVD]


2月 7 2012

ソーシャルネットワークをみたよ

『嫌いな色はピンク』(by wikipedia先生)のデヴィッド・フィンチャーさんのこれ。

フィンチャーさんは私が久々にハマってたアレ、「ミレニアム」シリーズをやるんですよね。次。

2/10から。フィンチャー×ミレニアムとか、もう絵が想像できるっていうw。


ミレニアムシリーズの3巻まで読んだけど、リスベットの妹?は結局謎のままなんだね。

一応キリはいいところまで進んだから我慢するしかないんだけど、

ラーソンさん存命だったら次この辺を書いてくれただろうに、残念。

妹がどんな子なのかが気になって仕方がありません。

創造した人が消えた物語は、どこの世界に漂うんだろうなあ…。


は!話がそれている!今日はこれですね。これ。

social network

んー、一言でいうとー、「進行形のものって、評価がしづらいよね☆」って感じでした…。

まして人間だし。だってほら、この映画登場する人する人、皆生きてるしね。

そしてばりばりに現役だしね。


私はキャラクターとしての「嫌なやつ」「糞野郎」っていうのに寛容なところがあるから、

(ていうか天才は性格が破綻していてもやむなし!むしろしている方が好み!派)

この映画のマーク・ザッカーバーグも、特に奇妙に思えない。

結局のところ、彼が失ったものと得たものを天秤にかけることもおかしな話だし、(身も蓋もないw)

彼の素晴らしいところと酷いところを天秤にかけて選ぶことも出来ない。

なんていうんだろう、「そうあるしかなかった」「選べなかった」みたいなことって

世の中には沢山あることだと思うからなあ…。

こういうことがありました。それをある側面から見たらこうです。

っていうのを「ふーん…」て各自が思って見る映画っていうか‥。評価はそこにないっていうか。

や、評価がないっていう姿勢が悪いっていうわけでもないんだよなー。別に。

評価すりゃいいってもんじゃないし‥でもなんだろう立ち位置がよくわからないんだよね。

面白いような、面白くないような‥なんか歯切れの悪い余韻の映画でした。

青春映画だと思ってみたら、そここそが評価されたのかもしれないけれど。。


フィンチャーさん、なんでこれをやろうと思ったんだろう。

脚本がよいっていうのは評価として良く聞くし、それはその通りだとは思いましたが。

冒頭の彼女との喧嘩〜女の子格付けサイトをたちあげるまでが一番面白かったですw

ソーシャル・ネットワーク [Blu-ray]