なにものかへのレクイエム
森村泰昌展
 きょうはさらりと。
 おひるごはんをちょいと贅沢に翡翠宮@新宿のハイアットリージェンシーにて。
 飲茶セット、2700円なり。
 結構ちゃんと中国のお味。あたりまえだが。
 なんていうの、日本の中華じゃなく、中国の中華の味に近いと言う意味ね。
 新宿のヒルトンもだけど、ハイアットリージェンシーも地下のフロアの雰囲気が
 暗くてイマイチだよなあといつも思うけど、お店は明るくていい感じでした。
 中華料理はお茶飲み放題が嬉しいよね!(セコいw)
 本日の印象だけでは、でも龍天門@恵比寿ウエスティンのほうがおいちい。
 
 んで、そのあと恵比寿の写真美術館へ森村展を見に行きますた。
 
 写真美術館ねえ。こじんまりしてて、あの箱自体は好きだけど。
 ジャンルとしてはあれは写真じゃないよね。
 まあ、写真だけどさ。主となる提出方法としては。
 とか思いつつ移動。やはりビデオの作品もけっこうありました。
 森村さんと言えばマリリン・モンローですか。
 あれを始めとして女性に扮することが多かったイメージですが
 今回は男性から見た20世紀がテーマらしい。
 ビデオ作品なんぞ見ていると、なんかイッセー尾形とかぶったりして(え)
 ”演じる”ことで対象を再提出して、その違和感や共感やなんかを
 改めてギャラリーに感じさせるっていう手法においてはもうこの二人は
 同じジャンルでいいんじゃないかと乱暴に思いながら帰宅。
 しばらくお姿拝見しませんでしたが、着々と活動してらっしゃるのが分かったので
 よかったです。うん。(そんな感想かよ。)
 あーあと、こっそり更新情報。
 ブログのProfileに制作実績追加しました。
 クライアントによって守秘義務もあるので、パスワード方式となっております。
 ご面倒ですが、見たい方はメールかなんかでご連絡くだされば
 パスワードお教えしますので。
 お仕事のご依頼等(じゃなくても)で制作実績見たいという方、
 お気軽に問い合わせて下さいませ!


