6月 9 2014

映画耽溺(15)

梅雨ですね。どんより。

天気が悪いだけで全てのやる気がなくなる俺。

最近はきっちりSHERLOCKのシーズン3をリピートして、

テレビ版のFargoを見てます。インドアアクティビティ最高。

SHERLOCKのDVDもポチったしな…。ふふふ。完璧。





そうそう、字幕がヒドいというイメージがすっかり定着した

ナショナルシアターライブですが、トムヒさんのやつ、見てきましたよ。

コリオレイナス。…シェークスピア。だけどよくしらないマイナー戯曲(だよね?)。



ベネネとトムヒときたらシェークスピアおたくとしても有名ですが、

さすがに私も知らんよ…その話…。っていう話ですよ。

まんまとトムヒ目当てで釣られてきました。

んー…。トムヒはお美しいねえ…。

なにあれ、神々しい。え?実在してるの?ホログラムなの?っていうのを堪能できる。

まああと役者さんが皆さんやっぱり素晴らしいね。さすが英国。

話は、んー、まあ、んー。つまらなくはないんだけども。

あとあれ、演出はともかく衣装がなんか…あの…あんまり…あの。

っていう舞台でしたよ!でも舞台はやっぱりいいよね!


では先月の映画ー!面白かった順!今回は力一杯ネタバレです。


●X-MEN:フューチャー&パスト



なんなん。ウインターソルジャーといい、最近のマーベル映画のクオリティなんなん?

まあ、X-MENシリーズは前にも言ったけど根底に差別問題がどーんとあるし、

他者って何よ?とか、闘いって何よ?とか、

そもそも人はわかりあえるのかね?っていう普遍の主題もあるし、

あとミュータント内でもチャールズことプロフェッサーと、

エリックことマグニートーとの確執と愛憎もあるし、

主題がてんこもりで全方位にいそがしいんだけどもだ。

何しろそんなことはおいといてほら、私人外萌えだからさ…。

化け物(あえてこの映画でこの言葉使うのどうなの?だけど)うじゃうじゃでてくる

このシリーズはもうそれだけでワクワクしちゃうわけですよ。

それに加え、若シリーズではマカヴォイ先輩とか、ファスベンダァーとか、

ホルトくんとかね、私のツボをつきまくる人がでてくるのでね、

まあひいき目にはなっちゃうんだけれども。

てか、フューチャーもパストもどっちもーになった結果、

すんごい役者陣が豪華になっちゃって、おもわずギャラ総額とかの心配しちゃうよ!


今回はやさぐれているチャールズ(マカヴォイ)というおいしいものが見れます。

小さいくせになあ(関係ない)マカヴォイは素敵だなあ。

あとレイブンちゃんとか、クイックシルバーちゃんとか、

若くてぴちぴちした素敵なミュータンツがいっぱいですよ!

特にクイックシルバーはすごい、良かった。カワイイ。



↑クイックシルバーちゃん。超すばやい。妹います。

いや、この子すごく良い感じに描写されてるからさあ、

アベンジャーズの方に出るっぽいクイックシルバーちゃんが心配になるレベルです。がんばれ。


それから、ファーストのほうででていた無敵っぽかった人たちが

軒並みぶっ殺されてるわけで、それがなんか実験とかされてるファイルがあって、

それをレイブンちゃんが見るんだけれども、それがなんかこう、クる。

あと、ダメな方の未来ではなんかもう繰り返しミュータンツが

ぶっ殺されているわけですけれどもね、アレもなんか、こう、クる。

嫌な意味で。なんかもう、所々挟み込んでくる絶望感すごい。

そっちのほうで活躍しているのにもちゃんとカワイ子ちゃんがいますけど。



↑ブリンクちゃん。テレポ穴つくれる。

しかしこうやってみると、コミックとかマンガの映画化はキャラクターデザイン超重要だね。


あとこれはタイムワープによる未来改変ものなので、

こちらで今までのシリーズがいくつか綺麗になかったことになりました。すげえ。

などと書き連ねていくと長くなっちゃうので、

私何ぞよりよっぽど的を得たレビューと解説を貼っておくよ!


町山智浩 X-MEN:フューチャー&パスト X-MEN誕生の時代背景を語る

X-MEN:フューチャー&パスト」鑑賞後の徹底解説:ネタバレ含む

『X-MEN:フューチャー&パスト』の感想を書きました。

望まぬ世界、強い意志「X-MEN:フューチャー&パスト」感想書いたよー。





●ウィズネイルと僕



X-MENのテンションからのここ、落差すごい。

知る人ぞ知る名作らしい昔の映画です。ジョニデが好きらしい。

英国のモラトリアム、男の子二人(ゲイじゃない)っていうやつ。

なにその私のツボをつきまくる話…

ってわけで閉館間近の吉祥寺バウスにいってきたよ。久々。


売れない役者の男の子二人がうだうだと日々を暮らし

ある日ゲイの親戚のおっさん(ハリポタのバーノンおじさんだよ!)を

丸め込んで田舎にバカンスにいく…っていう、まああらすじ話すと

面白くも何ともないやつな。

ウィズネイルくん(背が高い方)、変な顔なんだけども、

なんかこう、癖になるかわいさ…。若干エキセントリック。

『僕』のほうはわりとカワイ子ちゃん。

ウィズネイルくんに基本的には振り回される。

はい、もうこれお分かりですね、こういうの好きな人には

わりとたまんない映画でした。ブロマンスコメディ。だと思う。

清々しいほどに女の人がでてこない。





●her/世界でひとつの彼女



ひらたくいうとsiriと恋に落ちる映画。

って思ってみてたら、いや、その通りだし、

あと微妙に近未来なんだろうけど、美術はちょっと50〜70年代ぽくて

色味とか全体にセピアっぽくて、それは素敵なんだけども…。

SFなんだよ。すごく。人工知能との恋愛ね。いや、それもいい。

主題としては不変だし面白いよね。


だけど、だけど、人工知能の性欲って何だよー!

この映画における肉体無しのAIの性欲の定義、何なんだよー!

人工知能が感情と意志を持つってのは、いい。

正解はないにせよ、色々な定義があって(これはそのあたりもあいまいなんだけど)

それに乗っ取って挙動と反応がストーリーとして

展開されるのは、全然構わない。

でも性欲はダメだ。ダメじゃないけど肉体と生殖に付随するそれを

AIが恋愛の中でどうとらえて採用しているのかっていう納得できる説明無しはダメだ。

だってScience Fictionだろ?Science、尊重しようぜ!

結局そこが納得できないから、

学習とサービスの結果としての恋愛ってことでいいの?ってなるし、

でも、それならこの描き方は違うし…え?何これ、どうしたら?

ってなって終わる映画でした…。私には…。


あとスカーレット・ヨハンソン姐さんの声は大変色っぽいですが、

スカヨハ以外の誰でもないので、AIの描写としてはそれもどうなのかと。











9月 26 2013

映画耽溺(3)

おそらくそろそろ仕事がまた詰まってくるし、終わりの見えてきた映画月間総まとめ。

映画見過ぎで、なんか仕事してるときより目が疲れてんだけど…。まあいい。

ジェームズ・マカヴォイ充しようかなっと思ったら

むしろニコラス・ホルト充でもあったっていうラインナップです。

面白かった順ー。



●ウォームボディーズ



ロマンティック・ゾンビ・ラブコメです。

なんだそれ、てか、ロマンティックとラブコメの間にゾンビ必要?

って思いますけど、そこ超必要です!(強調)ゾンビ部分超大事。

かわいい!ニコラス・ゾンビ・ホルトかわいい!

死んでるくせに!いや死んでるからこそ!

人間襲って脳みそ食ってうっとりするくせに、

犬の人形とかスノードームとかいちいちこそこそ持ち帰ってんの。

んで、あげくジュリーに一目惚れしてんの。攫ってんの。

背を向けて服脱ぐジュリーの背中とかチラ見して「やべえぇ」とか思ってんの。

上手く喋れないから最初超カタコトなの。何それかわいい。

ま、プロットはロミジュリだし(ちゃんとバルコニーシーンもあるよ!)

え、その後ゾンビさんの食事(食欲)に関してはどうなってんの?

てかどこからどこまでがゾンビなの?とか色々あるけど、

なんかもう全部勢いで許せる。そういう映画。ラストもかわいいよ。

女子にオススメだよ!ゾンビだけど!






●つぐない



ゾンビやらミュータントやら吸血鬼やらの今回のラインナップの中では

異彩を放ちまくる人生ドラマ。てか戦争ドラマか?

意外と戦争部分が丹念に描かれていましたが、

基本的には憧憬と羨望と嫌悪と嫉妬が入り交じった少女の過ちと償いに関する映画。

ウォームボディーズと迷ったけど、こっちが一番でも良かった。

評判どおりの絵の美しさと役者の美しさ。いい映画。暗いけど。

キーラ・ナイトレイとナタリー・ポートマンをいつも間違える。

しゃくれている方がキーラ。でもこの映画のキーラ、綺麗。


ストーリーも実はこれそんな単純な話じゃない気がする。

そりゃ、あんまりな話だけど、嘘じゃなかったんだと思うんだよねえ。

偽証じゃなかったっていうかさ、人間の記憶っていうのは嘘をつくものだから

プライオニー(主人公)は悪意で意識的に嘘をついたのではないんだろうなと思うのだ。

本当にそう、見えたんじゃないかと思うんだよね。その時は。積み重ねで。

まあ嘘なんだけどさ…。でも、それをいうならそもそもローラの“暴行事件”

なんてもしやなかったんじゃないか(和姦つーかプレイ的な意味で)という気もするし、

(そういうニュアンスを感じさせるシーンもある)

なんだかうっかり結果的にすごい悲劇になってしまった話に見える。

そういう意味では無論、ベネさん演じるポールも、ローラも、

もしかしたらお兄さんやお母さんも口をつぐんで、

“ロビーが犯人”てことにしたという点で同罪だよね。


とか色々ぐるぐる考える一方で、この映画、

ニュアンスを描くのが超絶上手いなと思った。(だから色々考えるのかも)

ニュアンスだけはいつもたっぷり漂っているけど事実があまりはっきりしない。

うーん、だからおもしろいんだろうな。わざとだな、これ。

ロビーとセシリアの噴水のシーンやらなにやらはもちろん、

ポール(ロリコン変態ベネおいちい。)とローラの最初の会話のシーンとか、

何なのあのいちいち濃密なお互いに発情する感じは。触れ合ってもいないのに。

たしかに、ああいう発情…ていうか恋みたいなものって、

説明つかない雰囲気の中で唐突に脈絡なく、科学反応みたいにおこるものだけど

それを表現として共感できるように描くのって難しいよなあと思うの。

監督と演出と役者すごいと感じる瞬間。

あと、プライオニーの子供時代の透明感秀逸。シアーシャ・ローナン。





●ビザンチウム



ニコラス・ホルトくんに限らず、映画を集中してみる時期って

まあ、だいたい公開時期が近いものを見るっていうのもあって、

意識せずともブレイクしだした同じ役者を何度も見る

ということがありますが、こちらも、主演はつぐないのシアーシャ・ローナンちゃんだし

なんか見たことあるなと思ったらオン・ザ・ロードのサム・ライリーいるし

気づかなかったけどフランク(具合悪い)はX-MEN ファーストジェネレーションの

バンシーやってた子でした。この子の具合悪そうな感じ最高。ケイレブくん。


思ったよりも血と首が景気よく飛ぶ、正しい吸血鬼映画でした。

冷静に考えると相当景気よく罪のない人も死んでおりますし。

なんかあれかね?吸血鬼は200歳とちょっとっていうのはなんか符丁があるのかね?

ぼくのエリを思い出しますが。そういえばエリもそうだったけど、

エレノア(シアーシャ)も育ってちょっと中性的になりましたね。綺麗だけど。

かといってクララのほうはすごい女まるだし(おもにおっぱい)なので

吸血鬼=中性的という話ではなさそうですけど。


クララすごかった。おっぱいにばっかり目がいくけど大変よかったです。熟女パワー。

あとやっぱりフランク(ケイレブ)くんがよかったよ。

なんか顔立ちも綺麗なのか不細工なのかよくわかんないし、

常に具合は悪そうだし、なんか情緒もイマイチ安定してないし、最高である。

シアーシャよりなんぼか吸血鬼っぽい。

とおもったらまあ、ラストね…。うん。そうなるよね。






●X-MEN ファーストジェネレーション



マカヴォーイ&ファスベンダァー&ニコラス・ホルト。

噂には聞いていたけどマカヴォイさんとファスベンダーさんが

いちゃいちゃいちゃいちゃしてます。お前らいい加減にしろ。

あんだけいちゃこいといてあっさり最後に「僕は違う」って言って

ファスベンダーさんを捨てるマカヴォイさん。ひwどwいw。


そういやブログに書いていないけどファスベンダーさんは『SHAME』の

SEX依存症の役のイメージが私的に強すぎてですね。なんか正視できないぜっていう。

いや、話がそれるけど『SHAME』のファスベンダーさんすごいよ。

がんがんSEXしてるのにぜーんぜん楽しそうじゃないし、

しまいにゃ修行みたいな苦行みたいな表情になってるもんね。

エロいんだけどエロくなくてなぜか服着てるときの方が

概ねエロいっていう状態になってる変な映画でした。


話それた。X-MENシリーズはミュータントの話に見せかけて

マイノリティの苦悩の話だと思うんですが、

今回はそこらへんの特にぱっと見てわかる種類のマイノリティ

『ミュータント=他と違う』(ミスティークとかビーストとかね)ことを

どうやって受け入れるかって言う話がずっと裏テーマみたいにあってわかりやすいです。

で、その理屈で行くと、マグニートーもあながち間違いじゃないのよねえっていう…ね。






●ショーン・オブ・ザ・デッド



肉弾戦系ゾンビ。

イギリスのゾンビはバットやゴルフパターや傘で応戦できるっぽい。

ワールド・ウォー・Zと比べるとほのぼのしてるよなあ。遅いし。

だんだんゾンビを殴るのがうまくなっていくサイモン・ペグ。

スタートレックのときも思ったけど、この人の泣き顔(涙目)は本当にいいわ。

胸を打たれる泣き顔。今回は彼女にふられてやけ酒のところで披露。

よく映画にこういうダメなデブってでてくるけど、本当にいるのか?って思う

典型的にダメなデブ、ニック・フロスト。

楽しそうで何よりですっていう映画。コメディ…だと思う、パロディだしね。

あと一瞬、マーティン・フリーマンでてきます。

サイモンとマーティンはカテゴリおなじだよなあ

(マーティンの方がちょっと不穏でサイモンの方がちょっと軽妙)って思ってたんですけど

あってた。だいたいその認識あってた。っていう場面があります。

ビル・ナイおじさまはいつみてもかわゆすなあ。

この方、仕事をニコラス・ケイジ並に選ばないのでは?という気になってきた。

ゾンビになっても素敵ですよ☆