3月 6 2014

映画耽溺(11)

なにをかくそう今回で一番インパクトがあったのは

ナショナルシアターライブの「フランケンシュタイン」でしたけども。

あと「変態アニメーションナイト」。

どちらもいわゆる『映画』とはちょっとちがうけども、

東京ではいろんなもんが観られるので、素敵。


「フランケンシュタイン」は

ベネディクト・カンバーバッジくんとジョニー・リー・ミラーくんが

フランケンシュタイン博士と彼の創ったクリーチャーを交互に演じたっていう

ナショナルシアターでやった演劇。

ダニー・ボイル先生の監督?演出です。



いやーダブルキャストっておもしろいよね!

同じ役を同じ台詞でやるのに、全然違う。

全然違うキャラクターに見える。面白い。

人間てすごいなって思う。違うんだなって。個性ってこういうことだなって思う。

(私的にはベネさん=博士バージョンが好み。衣装が可愛すぎて死ねる…)

演劇にはやっぱり独特の面白さがあるよなー。面白い。

あの生々しさが苦手な人は多いだろうというのもわかるけど。

お話としては非常にシンプルなお話ではあるんだけど、他にも演出や台詞含め、

いろいろ面白いので語りたいことはいっぱいあるんだけど長くなるので割愛〜。


で、今回の面白かった順!

今回は、まあまあかなー。主観的なのは相変わらず。


●ホビット〜竜に奪われた王国〜



だからね、萌えはね、最上級の面白さなんだよー!

ていうわけでもはやこれが一般の方に面白いのかどうかはわたしには判別不能ですが、

ドワーフスキー、トールキンスキーにはたまらないものがあるのですよ!

あ、あと今回はエルフスキーにもいいんじゃないかな!レゴラスすげえよ。

あ、あとやっぱりファンタジースキーとかRPGスキーにもお勧めしたいなー。

あ、あと、ドラゴンスキーにもお勧めしたいな!(きりない)

これもさあ、語りだすとキリがないので涙をのんで、箇条書き!


・ビルボさんが戦いに目覚めた!画像の通り完全に人殺しの目になっています。

 もうビルボちゃんとか呼べないよ、ビルボ先輩だよ!

 マーティンの演技は今回も圧巻。よくも悪くも、マーティン。

・今回のヒロインはキーリ。さながら子犬。かわいいよ、かわいいけどさあ!

 私的にはタウリエルはいらない派。中途半端な恋なぞ過酷な冒険にはいらんよ!

 だいたいドワーフの恋(執着)は命がけなんだろ?

 そんなポエム的なものですむようなもんじゃないんだろ?!

 叶わなかったら死んじゃうくらいのもんじゃないの?

 伯父上を見ろよ!もううっすら病気じゃんか!アーケン石に恋するあまり!

 まあ違う意味でキーリも死にかけてるけどさ。

 とにかくそんな女々しいこと言ってたらお兄ちゃん(フィーリ)おこだよ!

・とはいえタウリエルはレゴラスを活かすためにいい役割ではある。

 レゴラスが指輪のときとだいぶいろんな意味で違っておもろい。

 ここから指輪までの60年のあいだに何があったのよ!って言うレベル。

・ドワーフのわちゃわちゃの安定感。

・トーリンに先導させちゃダメだー!何もなくても迷う王様だぞ!あいつ!

・樽のところ最高に楽しい。スプラッシュマウンテン。

・バルドさんの面倒見の良さに苦労性が垣間見える。三部の活躍期待。

・スマウグ(竜)かわいい!賢いのかアホなのかわからん。

 (飛び立つ直前一瞬うつる)後ろ姿とかめちゃかわいい!あれほしい!

・そしてまた、こんなところでおわりか…or2


あとドワーフひとりひとりについて語りたいけど、誰も求めてないと思うのでやめる。

いやー、ほんとになあー、これ第三部、私泣きすぎて死ぬよね、きっと。





●ラッシュ〜プライドと友情〜



いやーソーの時も思ったけど、クリヘムの身体厚いな!筋肉!

とそれはさておき、こちらはダニエル・ブリュールがニキ・ラウダに似すぎててびっくりした。


この二人は性格もスタイルも全然違って、ライバルなんだけど

けっして憎みあってはいないのね。挑発だってしあうし、言い合いもするけど

だけど二人きりでしゃべるシーンはほとんどない。最後くらい?

いつだってサーキットで、あるいはまわりに大勢の人のいる場所で、

二人は火花を散らしあって、まわりは二人の確執を思うし、

レーサーなんだから、互いに意識して死んでも負けたくない、

相手を叩きのめしてやりたいっておもうのは本物だけど、

だけど別に二人は憎みあってはいないのよ、やっぱりどこか認めあってもいる。

そういうのが私はすごく尊いと思ってしまうタイプなので、ぐっと来てしまうのです。

だって『自分とは違う。邪魔なときもある。でも憎めない。』って

すごくすごく大事な感情じゃない?人生において。



●大統領の執事の涙



なにげにキャストが豪華なのではないだろうか。

アラン・リックマンさまが出てきてびっくりしたよ。

相変わらずの素敵ヴォイスでした。

まあ、それはともかく、すごくこれ、題材面白いと思うんだよね、

より直接的に戦う方法を選ぶ息子との確執も含め。

キング牧師が「黒人メイドや執事は戦士である、無意識的であれ。

かれらは白人に黒人が信頼に足る人間であることを示した。」的な(うろおぼえ)

ことを言う場面があるけど、あれだよね、北風と太陽思い出すよ。

黒人の権利についての戦い方の対比という意味では、でもこれ物足りない。

でもって、じゃあ、単なる一人の男の話なのかって言うと

まあそりゃそうなんだけど、それもまたなんかちょっと薄いんだよね…。

あえて、政治的に無関心であろうとしたのか、

それとも本当に単純にどうでもよかったのかとか、ちょっとわかんない。

あ、でもあれです、オプラ・ウィンフリー、

役者としては初めて見たけどなかなか良かった。うん。



Follow my blog with Bloglovin


7月 25 2011

ハリーポッターと死の秘宝をみたよ〜その2

いやー、おわりましたね〜。見てきたよ。半年ぶりの続編です。

スネイプ先生と眼鏡坊主と愉快な仲間たち(違)

ハリーポッターと死の秘宝

これやっぱり、独立したひとつの映画として見るものじゃない気がする。無理。

原作本+これまでのハリポタ映画全ての前提の上にあるものなので、

それがどうなのよ?とかはもうあえて言わない。

でもこれはもう、こういう作品にしかならないよね、仕方ない。

特殊すぎる、シリーズ。


なんかもう、相変わらずいろいろ突っ込みどころが多すぎて何が何やらではありますが。

そこで今回はアレだ、キャラごと紹介にする。

ただのファンの興奮ですからね。長いよ!

そして当然のように脇役ばっかりだ!


pro. snape

●スネイプ先生(アラン・リックマン)

いやー…思ったよりガッツリ見せ場があったのでうれしいですよね。

出オチ(オチって言うなw)だし。相変わらずのナイスボイスだし。

基本鉄仮面で仕草で萌えさせる(親指!親指!)のは相変わらずですが

今回は記憶部分など結構表情てんこもり。

原作にはなかった(あった?)リリーの遺体とご対面シーン(涙)とか。

俺様にもうっすら微笑んだりしますよ!

あとねー、マクゴナガル先生とのタイマンシーンとか防御だけなんだよ。(多分)

でうまいこと流れ弾をカロー兄妹にあてる先生。(号泣)

きっと、ほんとはホグワーツ大好きっ子なんだよ、ああもう、結婚してくれ!


ネビル君

●ネビル(マシュー・ルイス)

まさかのスネイプ先生の次のフューチャーw

なんという成長っぷり!アニキ!もうアニキだよ!ネビルアニキ!

なんかシュッとしてるし!ロンよりなんぼかシュッとしてるし!

しゃべりもハキハキしてるし!

賢者の石の頃の鈍臭いぽっちゃりが何をどうしたらこうなった状態の確変ぷり。

あの子がこうなることを見越してのキャスティングだったのかしら。

そうだったらキャスティングスタッフすげえ。

原作通りと言えばそうなんだけど、いやー、頼りがいあるかんじになっちゃって、おばちゃん感涙。

映画オリジナルの展開で、ルーナにLoveだったけど、そーよねー。

そりゃそーだよねー。むしろ原作で一切この二人にラブい感じがなかったのが不思議。


ベラさま

●ベラさま(ヘレナ・ボナム=カーター)

ベラさまの可愛らしさは異常。

ベラマイオニーのときに中の人(ヘレナ)の実力が分かるぜ。

さすがティム・バートンの嫁。

それにしても、動きに落ち着きのない、ベラさま。

なにかっつーと高いところ(瓦礫とか、椅子とか)に登りたがるベラさま。ラブい。


ミネルバ

●マクゴナガル先生(マギー・スミス)

マクゴナガル先生のアップバージョンのポスタードコー。

かっこいい。迷うことなくハリーを守ろうとしたよね。

あと、優しく可愛らしい。あんな婆さんになりたい。

サマーウォーズ以来の婆さん萌え。


俺様

●俺様(レイフ・ファインズ)

怯えたり、荒ぶったり、はしゃいだり、触手(違)だしたり、忙しいな!

全体的におもしろキャラ感が否めないのは原作の頃からの伝統ですね。

ナギニたん可愛がりすぎてて、もう、こっちまでナギニたん可愛く見えてくる始末。



…やべえ、これ、このペースだとキリない。以下箇条書きで!



●ルーピン先生の結婚〜妊娠発覚〜子ども誕生までの女々しいかんじがばっさりカットよ!

不死鳥あたりからわかってたけど!

せっかくデビッド・シューリスというおいしい役者さんがやってるのにっ!

あの一連の流れは人外萌え的には重要すぎるエピソードなのに!


●フレッドの死の詳細も、パーシーとの和解もばっさりy

あと、チャーリーは存在しないことになってんの?しかたないけど!

ちなみに双子はゴブレットの時の長髪が最強すぎると思うの。


●ルシウスよれよれすぎだろw秘密の部屋の頃の美しいルシウスはどこにw

あ、丸腰だもんな!マルホイさんちは3人で1本しか杖がないんだぜ!


●ルーナたんはマジ天使。


●ジェームズはマジ空気。


●ハグリッドも空気。


●ダンブルドアの鬼畜プレイが冴え渡る。


●ハリーも結構鬼畜。ってかドS。だがそれがいい。


●ドラコはドM。だがそれがいい。


●モリーママが「ビッチ!」って言ったー!!


●ハーたんとロンが隙あらばいちゃついとる。微笑ましいけどw


●一方、元カノラベンダーたん、死んじゃってるけど?



いろいろやむなくカットされたことも沢山あるだろうし、

だいたい、流れでシリーズを見てない人には何が何やらだろうし、

突っ込むところも沢山あるけれど、

だけど、あたしゃちゃんとスネイプ先生の話は全うしてくれたし満足ですよ。

しかしアラン・リックマン御大は65歳なのにスネイプ先生やりきったのはすごいよなあ。

ちょっと胴回り太いけどね!マントたなびかせたら世界一だね!

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2




12月 20 2010

ハリー・ポッターと死の秘宝をみたよ

年末です。唐突ですが、年末です。

このサイトも立ち上げて1年経つのですねえ。

そして半年以上更新していないという…。ひぃぃ、ごめんなさい。


ハリーポッターと死の秘宝

これみてきましたよ。…ええ、ファンですが何か?<ポタ

ハイポタ映画はキャラ映画ですのでw、毎度のことですがポスターが色々あります。


↓ドアップバージョン。ドビーが異彩を放ちすぎる件w

ハリーポッターと死の秘宝黒いの


↓3人組。しょうがなく後述の皆さんより先にのせますが、正直あまり興味なす。(またか)

ハリーポッターと死の秘宝3人


↓そして!皆大好き、俺様と愉快な仲間たち!

ハリーポッターと死の秘宝死喰い人


ちょっと探しただけでこんだけありましたよ、ふうふう。


さて、こちらの映画、正直まっさらに映画としてどうこう言うジャンルのものでもないような、

原作ファンが、「ほぅ、映像になると、こうかー。」ときゃっきゃと楽しむものような

そんな気がするので、マニアやファン以外が面白いかどうかは微妙。

ただ回を重ねるごとにおどろおどろしくなっていくオープニングからして、

『これ、児童文学よね?』と首を傾げたくなる凝りっぷりではある。

あとオールイギリス人俳優(たしかそのはず)なのもあり、

シリーズとおして、非常にイギリスっぽい雰囲気ではあるんだけど、

今回はいつものように学校が舞台ではなく、あちこち彷徨うため、

おお、イギリス!というような(暗ーい)風景と(重ーい)雰囲気が堪能できます。w


以下マイナーキャラ大好きオタク的鑑賞ポイント。

●ルシウス閣下の凋落っぷり素敵。無精髭とかwww

●死喰い人をもっと映すんだ!なんかイケメンいたぞ!

●ドラコは常に涙目。フェルトン君の顎の細い感じ、すごくドラコっぽいなあ。

●いつでもどこでも、一人だけテンションがおかしいベラトリックスさま

●ルーナパパ、無駄にイケメン。だいたいこのシリーズはイケメン渋おじさまの無駄遣いが酷いw

●ヤックスリーも無駄にイケメン。

●ルーナはマジ天使。

●ドビーがキリッ。ドビー&クリーチャーのコンビ可愛い。

●原作読んでるともう、雌鹿のところでスクリーン外に意識が飛んで泣きそうになる。

●魔法省潜入のところの役者さん、上手いwwwちゃんとロンにみえるwww

サブキャラについてならまだまだ書けるけど自重しときます…。


主キャラ?ん、エマちゃんは美人ね。ロンは相変わらず、いいキャラ。あと、むちむち。

ハリーも、ややむちむち。デブとは違うんだが、なんだろ、あの子たち、むちむちしてんの。


これで後編見たら、本当に終わりだなあ。本の時も思ったけど、寂しい。

でも早く見たい。最後派手に全キャラでどかーんと打ち上げて終わってほしいものです。