6月 9 2014

映画耽溺(15)

梅雨ですね。どんより。

天気が悪いだけで全てのやる気がなくなる俺。

最近はきっちりSHERLOCKのシーズン3をリピートして、

テレビ版のFargoを見てます。インドアアクティビティ最高。

SHERLOCKのDVDもポチったしな…。ふふふ。完璧。





そうそう、字幕がヒドいというイメージがすっかり定着した

ナショナルシアターライブですが、トムヒさんのやつ、見てきましたよ。

コリオレイナス。…シェークスピア。だけどよくしらないマイナー戯曲(だよね?)。



ベネネとトムヒときたらシェークスピアおたくとしても有名ですが、

さすがに私も知らんよ…その話…。っていう話ですよ。

まんまとトムヒ目当てで釣られてきました。

んー…。トムヒはお美しいねえ…。

なにあれ、神々しい。え?実在してるの?ホログラムなの?っていうのを堪能できる。

まああと役者さんが皆さんやっぱり素晴らしいね。さすが英国。

話は、んー、まあ、んー。つまらなくはないんだけども。

あとあれ、演出はともかく衣装がなんか…あの…あんまり…あの。

っていう舞台でしたよ!でも舞台はやっぱりいいよね!


では先月の映画ー!面白かった順!今回は力一杯ネタバレです。


●X-MEN:フューチャー&パスト



なんなん。ウインターソルジャーといい、最近のマーベル映画のクオリティなんなん?

まあ、X-MENシリーズは前にも言ったけど根底に差別問題がどーんとあるし、

他者って何よ?とか、闘いって何よ?とか、

そもそも人はわかりあえるのかね?っていう普遍の主題もあるし、

あとミュータント内でもチャールズことプロフェッサーと、

エリックことマグニートーとの確執と愛憎もあるし、

主題がてんこもりで全方位にいそがしいんだけどもだ。

何しろそんなことはおいといてほら、私人外萌えだからさ…。

化け物(あえてこの映画でこの言葉使うのどうなの?だけど)うじゃうじゃでてくる

このシリーズはもうそれだけでワクワクしちゃうわけですよ。

それに加え、若シリーズではマカヴォイ先輩とか、ファスベンダァーとか、

ホルトくんとかね、私のツボをつきまくる人がでてくるのでね、

まあひいき目にはなっちゃうんだけれども。

てか、フューチャーもパストもどっちもーになった結果、

すんごい役者陣が豪華になっちゃって、おもわずギャラ総額とかの心配しちゃうよ!


今回はやさぐれているチャールズ(マカヴォイ)というおいしいものが見れます。

小さいくせになあ(関係ない)マカヴォイは素敵だなあ。

あとレイブンちゃんとか、クイックシルバーちゃんとか、

若くてぴちぴちした素敵なミュータンツがいっぱいですよ!

特にクイックシルバーはすごい、良かった。カワイイ。



↑クイックシルバーちゃん。超すばやい。妹います。

いや、この子すごく良い感じに描写されてるからさあ、

アベンジャーズの方に出るっぽいクイックシルバーちゃんが心配になるレベルです。がんばれ。


それから、ファーストのほうででていた無敵っぽかった人たちが

軒並みぶっ殺されてるわけで、それがなんか実験とかされてるファイルがあって、

それをレイブンちゃんが見るんだけれども、それがなんかこう、クる。

あと、ダメな方の未来ではなんかもう繰り返しミュータンツが

ぶっ殺されているわけですけれどもね、アレもなんか、こう、クる。

嫌な意味で。なんかもう、所々挟み込んでくる絶望感すごい。

そっちのほうで活躍しているのにもちゃんとカワイ子ちゃんがいますけど。



↑ブリンクちゃん。テレポ穴つくれる。

しかしこうやってみると、コミックとかマンガの映画化はキャラクターデザイン超重要だね。


あとこれはタイムワープによる未来改変ものなので、

こちらで今までのシリーズがいくつか綺麗になかったことになりました。すげえ。

などと書き連ねていくと長くなっちゃうので、

私何ぞよりよっぽど的を得たレビューと解説を貼っておくよ!


町山智浩 X-MEN:フューチャー&パスト X-MEN誕生の時代背景を語る

X-MEN:フューチャー&パスト」鑑賞後の徹底解説:ネタバレ含む

『X-MEN:フューチャー&パスト』の感想を書きました。

望まぬ世界、強い意志「X-MEN:フューチャー&パスト」感想書いたよー。





●ウィズネイルと僕



X-MENのテンションからのここ、落差すごい。

知る人ぞ知る名作らしい昔の映画です。ジョニデが好きらしい。

英国のモラトリアム、男の子二人(ゲイじゃない)っていうやつ。

なにその私のツボをつきまくる話…

ってわけで閉館間近の吉祥寺バウスにいってきたよ。久々。


売れない役者の男の子二人がうだうだと日々を暮らし

ある日ゲイの親戚のおっさん(ハリポタのバーノンおじさんだよ!)を

丸め込んで田舎にバカンスにいく…っていう、まああらすじ話すと

面白くも何ともないやつな。

ウィズネイルくん(背が高い方)、変な顔なんだけども、

なんかこう、癖になるかわいさ…。若干エキセントリック。

『僕』のほうはわりとカワイ子ちゃん。

ウィズネイルくんに基本的には振り回される。

はい、もうこれお分かりですね、こういうの好きな人には

わりとたまんない映画でした。ブロマンスコメディ。だと思う。

清々しいほどに女の人がでてこない。





●her/世界でひとつの彼女



ひらたくいうとsiriと恋に落ちる映画。

って思ってみてたら、いや、その通りだし、

あと微妙に近未来なんだろうけど、美術はちょっと50〜70年代ぽくて

色味とか全体にセピアっぽくて、それは素敵なんだけども…。

SFなんだよ。すごく。人工知能との恋愛ね。いや、それもいい。

主題としては不変だし面白いよね。


だけど、だけど、人工知能の性欲って何だよー!

この映画における肉体無しのAIの性欲の定義、何なんだよー!

人工知能が感情と意志を持つってのは、いい。

正解はないにせよ、色々な定義があって(これはそのあたりもあいまいなんだけど)

それに乗っ取って挙動と反応がストーリーとして

展開されるのは、全然構わない。

でも性欲はダメだ。ダメじゃないけど肉体と生殖に付随するそれを

AIが恋愛の中でどうとらえて採用しているのかっていう納得できる説明無しはダメだ。

だってScience Fictionだろ?Science、尊重しようぜ!

結局そこが納得できないから、

学習とサービスの結果としての恋愛ってことでいいの?ってなるし、

でも、それならこの描き方は違うし…え?何これ、どうしたら?

ってなって終わる映画でした…。私には…。


あとスカーレット・ヨハンソン姐さんの声は大変色っぽいですが、

スカヨハ以外の誰でもないので、AIの描写としてはそれもどうなのかと。











4月 28 2014

映画耽溺(14)

気候が良くなってくると外出たくなってきますねー。

最近映画ばっかで森美くらいしか行っていないから、

久々に原美術館とかも行きたい。あそこのカフェでぼんやりしたい。


なにはともあれ、たまってるレビューその他編。

今回のは、無理…面白い順、無理。

どれも私的にはめちゃ面白いけど

どれも多分、面白くないって思う人も多そうって意味で。

まあ、キャプテン・アメリカは安定かな…と思いますけど。

てなわけで今回は観た順ね。


●あなたを抱きしめる日まで



ジュディ・デンチちゃんが安定の天使。(6日ぶり2度目)

マーティン役の人、なんだかんだでよく見る顔だなあと思って調べたら

コメディアン出身だった。スティーブ・クーガンおじさん。

最近ではホット・ファズで見ましたね。


高学歴ジャーナリストと、ごく普通の中流のおばあちゃんとの

微妙な噛み合なさとか、割とくすっと笑えるんだけど、

全体を通しては地味で酷い話な映画である。実話ベース。

デンチちゃんは終止、自分の罪の意識と向き合うんだけど、それがね、

もちろん子供のことはあるけれど、つきつめるとやっぱり、

カソリックの肉体の悦び(要するに愛とセックス)に関する罪の意識なんですよ。

いやー、それがねえ、面白いなあと思って。面白がるものでもないけど。


これ、字幕がなかったので私の勘違いかもだけど、

空港でエバンジェリン(evangelicalは福音派/プロテスタントね)ていう

香水の、男女が絡み合っている広告をじっと見つめている

デンチちゃんのカットがあるのだけど、あれとか意味深すぎる。


あと、最後までデンチちゃんはね、皆を赦すの。誰のことも責めないの。

マーティンに、「皆に感じよくしなさいね?」的なことも言うの。

シスターのことも赦すの。でもそこに私の大嫌いな偽善は感じないの。

むろんデンチちゃんの演技力故もあるけれど、彼女こそ天使じゃないの?と思ったね。

神ってなんだろうね?ってそういうことを考えた映画でした。




●愛の渦



そんで次にみたのがこれですからね…。乱交のお話ですよ。

セックス観、しっちゃかめっちゃかになりますね!あはは!

こちらはカソリック的教義から一億光年離れたところの性欲持て余した世界の話です。

どちらも人間のお話ですよ、面白いですね!(笑顔で)

久々の邦画。これ舞台だったのかあ。舞台…どうやってやってたのか興味ある。


面白かったです。なんかこう、最初の気まず〜い感じとか、

コミュ力高い組のなんというか一周廻って客観的に見ると痛い感じとか、

あと、あれね、最後ね。女の子のすっぱり加減とかね。リアル。

それと、途中で乱入してくるカップルとか、

常連のはすっぱ姐さん組とかの微妙な虚構っぽさ。

エロはなんだかやっぱり、滑稽で、それでちょっと痛いところをついてくるんだよね。

そんでいつもちょっと寂しくて、切ない。

あとなんだかんだで、池松くん素敵でした。門脇麦ちゃんも。

このふたりの瞳がキレイ。




●8月の家族たち



こんな食卓囲みたくない。味なんかわかりゃしねーよ!

っていうまあ、酷い映画でした。(褒めてる)

ずっと心が休まらない。(褒めてる)

コメディだけど笑えない。いや、笑えるけど…なんつーかブラック。

後から知りましたが、これも舞台なんですねえ。納得。

そもそも私自身が血縁・地縁を必要以上に憎んでいるところがあるので

よけいにこの世界堪えるのですが、それも含めてまあ、心が休まらない映画でした。


なんか家族って、選べないじゃない。

選べないのに、なかなか縁が切れるものではないし、

愛だってあったりするし、でもそれ以上に疎ましかったりするじゃない。

互いに遠慮がないから、吐くほど憎くなったりするじゃない。

捨てるにしても、受け入れるにしても、苦しいものじゃない。

ほんと、厄介だよね。家族の呪いは本当に厄介。

まして女系は最悪だなとやっぱり思いました。

女は血を疑わない(自分で産むから)し、本質的に容赦なく残酷だからね。


そんな中、男たちは大変影が薄く、愛らしい(?)ですよ。

カンバーバッジくんは一服の清涼剤だし(可哀想だけど)

ユアン・マクレガーもなんだか愛情深いのに切ないし、

あっという間に死ぬけどサム・シェパードも瞳は寂しいし、

全方位に耐えてるクリス・クーパーも素敵です。

それから、我が青春スターのジュリエット・ルイスがいます!

老けたけどあいかわらず、頭と股の緩そうな、

性格の良さそうなのにちょっとオカシイ女の子(?)が似合います。

性格俳優としてこのままずっとがんばってほしいです。


あとメリル・ストリープ怖い。何でも知ってる頭のおかしい母親ちょう怖い。



●キャプテン・アメリカ/ウインター・ソルジャー



バババ、バッキー!(´;д;`)

なんだよ、バッキー!かわいいなおい!子犬か!(画像参照)

ていうかいい加減、悪役に萌えるのやめようぜ…。俺。


これ(アベンジャーズシリーズ)もロキちゃん始めとして、萌えジャンル映画なので、

もう一般の人に面白いのかどうか、わたしにはわからんよ…。

でもこれは面白いんじゃないかな!

アクションすごいのに、話もちゃんと色々盛り込んである。

話の内容的?に前作観てないとわかんないのかな?と思ってたんだけど

そんなこともないし、よくできてるんじゃないかしら。


しかしなんつーか超兵士強すぎ、ワロタ。

キャップは基本的に肉弾戦担当なので、アクション、目が疲れます。

キャップは超優等生キャラのわりには、私も好きだけど、

(盾背負って亀さんみたいでいちいちかわいいしね!童貞だし!)

この映画はなにげにナターシャの成長が感じられる映画だと思う。

バートン、でてこなくてしょんぼり…。

ナターシャとバートンはニコイチだと(私が)いいのに。

あと、バートンは知らないうちに雇い主消滅してるけど大丈夫なん?w


アベンジャーズ2楽しみですね。

バッキーでてくんのかな…。でてこないだろうな…。(´・ω・`)




Follow my blog with Bloglovin


4月 22 2014

映画耽溺(13)コメディ祭

やべーやべーちょっとレビュー溜まってしまったよ。

というわけで、ひとまず強引にまとめてみたコメディ系列。

なんか今月はコメディづいておりました。

しかしこれまた、コメディって幅広いよね…。

笑えればコメディっていう定義だと、私なぞ大抵のものは笑えますから…。

悲惨すぎて笑えるとか、酷すぎて笑えるとか、キレすぎてて笑えるとかさ。

だって8月の家族たち(後日更新予定)だってコメディと言えばコメディだからね…。

まあ今回はとりあえず、今月見た中でレンタル屋でDVDが『コメディ』の棚に

ある(ありそうな)ものをまとめて面白かった順。


●21ジャンプストリート



今回のなかなか秀逸なラインナップの中で、

特にお下品でおバカなこれを一番に選ぶ私のセンスを許してほしい…。

だって、おもしろかったんだよぅ。

下品でバカなところとかも含めて、まあ王道のコメディじゃないでしょうか。

警察バディもの&青春学園ものの力任せのあわせ技です。

マジックマイクのチャニング・テイタムくんですが、

全く興味なかったけど、この映画の彼はいい!

イケメン枠なんだけどさ…ジョナ・ヒル演じるイケてないオタク枠と

入れ替わり含めて大変いい具合にはじけています。

手違いで学生の頃と逆のスクールカースト枠をやらなきゃいけなくなるという

ベタな展開の中にほんの少しの切なさとかもありつつ基本は下品です。

でもおもろい。何も残らないけどとにかく屈託なく笑えるっていう、

久々に見たコメディ映画のお手本的映画でした。

あとジョニー・デップの無駄遣い。

(どうももともとTVシリーズとかあったらしく

そのあたりの縁があるらしいですがここらは見てないので不明)




●マリーゴールドホテルで会いましょう



画像のチョイスでお気づきの方もいるかと思いますが、

ここからおもむろにビル・ナイおじさんと結婚したい週間がはじまりましたよ…。

いえ、おじいちゃんにしては異様にスタイルのよろしい

ビル・ナイおじさんはいつだって素敵ですが、

こちらの映画のビル・ナイおじさんはいつもにまして素敵ですよ!結婚したい。


これ、コメディかどうか微妙なところと思いますが、

だってコメディの棚にあったから…。

笑えるかどうかはさておき、しみじみ(?)としたいい映画です。

キャストが豪華ですよ。じいさんばあさんばっかりですが。

若いのはみんなインド人だ!まあ英国俳優好きってのは結構いますが、

実はこっちも意外といる(体感)おじいちゃん&おばあちゃん俳優好きの方にも

全力でオススメしたい逸品です。

人生はいろいろでさー、積み重ねた年月がさー、人をつくってさー、

そんでそれがさー、すげえ魅力的なんだよねー。

じいさんばあさんの魅力を説明するとこのようになりますけど、

まあ要するにそのあたりを煮詰めた老人群像映画。

美味しいところは全部マクゴナガル先生(マギー・スミスさま)が持っていきますが、

ジュディ・デンチちゃんが安定の天使です。あんなおばあちゃまになりたいわー。

寂しさ堪えて息子に電話するところなぞ、もう…(涙)

あと何度も言いますけど、ビル・ナイおじさんと結婚したい。




●ワールズエンド 酔っぱらいが世界を救う

●ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン

この2本+ショーン・オブ・ザ・デッドであわせてコロネット(劇中にでてくるアイス)3部作。

安定のニック・フロスト&サイモン・ペグ&エドガーライトものです。

甲乙つけがたいのでまとめたった。

おもしろいですけど、やっぱり英国のコメディなので、爆笑ではないんですよ。


じゃ、まずこっち、ワールズエンド



これ、ペグちゃんがやべえほうです。意外だった。

前の2本はまあどっちがヤバいかっつうと圧倒的にニックのほうだったんですけど、

(まあほら、デブだし)これは最初の方とかむしろニックが超常識人です。

まあ最終的にはいつものニッペグになりますけどね。

いやー、役者はすごいわって、まさかこの3部作で思うとは思わなかったよw


あとこれは、がっつりマーティン・フリーマンさま(通称マーさま)がでていますが、

ビル・ナイおじさんは声だけです。

映画館で隣だったおねえさんがどうもマーさまファンだったらしく、

一瞬、え、マーさま、そこでそのいい笑顔なの?!っていう場面があって、

でもそれマーさま見てないと気づかないかなって言う場面なのね。画面ごちゃごちゃしてるし。

そこで私とおねえさんだけ『ふふっ』って笑ったときの一体感たら!

そしてある瞬間からの怒濤の展開、笑う。

明らかにおかしな状況で、通常運行にこだわるおかしみってのが

この3部作の1つ共通の特長と思うけど、今回も同様の笑いがそこかしこに。

あと、「バカなことをやるのは人間の基本的な権利だ!」(うろおぼえ)っていう

まさかの心に残る名言が飛び出します。酔っぱらい最強。





でこっち、ホットファズ。ポリスものです。

こちらはねー、ペグちゃんがすげえできる警官です。カッチョいいレベル。

でニックは、安定のニック。憎めない間抜けなデブね。

3部作でさ、トーンは同じっていうか、なんだろ、共通点はあるんだよ、

リズムっていうか、おかしみの種類の同じな感じっていうか。

役者もニッペグは同じでも、役柄は全部違うのね。

それがちゃんと違うキャラに見えるからさ、こう言っちゃ悪いけど、

ペグちゃんもニックちゃんもプロなんだなあーって感心したっつーか…w

あと安定のポリスコス(コスではないけどな!)のマーさまと、

ビル・ナイおじさんが一瞬でますよ!素敵ですよ!


あとこれは特にわりとなんていうか皮肉なオチなんだよね。怖いっていうか。

なんか所々に重鎮的な役者さんがいて、それがまた不穏さをかきたててる。

だから同じ警官もので、同じバディもので、同じコメディなのに、

21ジャンプストリートと全然違うんだよ。

しいていうとやっぱりすごく英国らしいコメディって感じ。



Follow my blog with Bloglovin